【蹴球観戦放浪記】2019年9月14日関東大学リーグ1部筑波大学vs早稲田大学@筑波大学グラウンド

性懲りもなく、筑波まで観戦に旅してきました。

昨年まではたまに仕事で行っていた筑波ですが、思ったより近いのですが、電車賃が高い。

後期リーグ開幕は前期最終戦と同じカードでした。前回は筑波大学は連敗で調子を落としていたようです。

早稲田大学は開始早々の筑波大学のシュートをポストに救われる。しかし、35分くらいまでは前回サイドで手を焼いていた筑波の7番三苫選手をうまく抑えていたように思いました。ショートカウンターやキャプテンCB大桃選手から逆サイドへの質のよいフィードでいい攻撃をしていましたが、競った後のセカンドボールをうまく拾えず、徐々に筑波大学のペースに。

前半終了近くにコーナーキックからのボールを抑えていた三苫選手にヘディングで決められ、先制を許してしまいました。コーナーキックにしてしまったボールもサイドバック牧野選手は反応が早くうまく逃げただけに残念なら失点でした。

後半になってからは一方的な筑波ペース。2点目から4点目まで同じような形でやられてしまいました。左サイドで持たれたボールを逆サイドに流れされての失点。

最近早稲田の試合も見始めたので、三苫選手のいるサイドを抑えるために人数をかけてしまったのか、そもそも早稲田の守備の構造的な問題なのかはわかりませんが、ボールの逆サイドに筑波大学の選手が待っているにも関わらず、マークする選手がいなかったのが残念でした。

今回は前回と違い大学のグラウンドでの試合でしたが、筑波大学の運営もよく、ハーフタイムにはダンス部によるパフォーマンスもあり、エンターテイメントとしてもっとお金をとったり、部活のパフォーマンスを披露する場にしてもいいのでは。

早稲田の4番、7番、25番は自分としてはいい選手だと思いました。ムードメーカー的な役割だと思った加藤選手が30番代から9番へ昇格(?)してたのも。交代出場直後プレーで怪我がなかったのはよかった。

 

Follow me!