個サルリーグ終了
もう2年参加させていただいていますが、個サルリーグが先週末終了しました。
第1節でオープニングゴールを決めて、いいスタートと思ったが、負けが混んでしまいました。最終節はなんと4勝2分け。期間参加者以外も含む40名強で前の節まで30位くらいで低迷しておりましたが、一気に20位以内に入って終了することができました。
リーグ全体の個人の反省点としては、
・夏場に前からの守備に行ったときに息切れをしてしまったこと
・自分でボールを運べなかったこと
・(ボール扱いに自信がないためだが)次のプレーに焦ってしまい、パスがずれたり、シュートがうまく行かなかったこと
前シーズンまでと同じような反省点が並びますが、成績を上位に安定させるためには味方に頼ってばかりではダメで、自分である程度運べないといけないし、スキルが高くない人でも失敗しても何度でもトライする人が後々スキルが伸びているし、成績も上位。
とは言っても勝敗の絡んだ場面でいきなり使うのは難しいので、クリニックで学んだことを失敗できる場所で試して徐々に自分で運ぶ、仕掛けられるってことが1番の課題です。