J.LEAGUE2022戦術ガイドブック
徳島はJ1に残留できなかったが、戦術ガイドブックを入手。
最新の移籍情報が反映されているわけではないので、この通りなるわけではないが、各チーム特にFC東京、鹿島、広島など欧州出身の監督を迎えるところは興味深い。
一番楽しみにしていたのは浦和レッズの小泉佳穂選手のインタビュー。
しっかり岩尾選手について言及されているではないですか。Super Cupでも岩尾選手らしいところは出ていたが、キックフェイントを入れてターンをしたり、捨てパスを使って、相手を動かすプレーについて書かれている。
前半岩尾選手が柴戸選手にパスして突っ込んで相手に取られていたが、あれは返してほしいんだろうなと思って観ていた。相手も揃っていたし、逆に味方はいい位置を取れていなかったので。若い選手が多いので、昨シーズンも縦に急ぎ過ぎているシーンが多くあったけど、岩尾選手がどれだけゲームをコントロールできるか楽しみですね。
浦和は守備はよかったけど、攻撃に関しては勝負を優先していたとはいえ、まだまだ自分達のやりたい形ができていなかったと思うので。
浦和でもいい影響を与えていますね。徳島サポも好意的な意見が多かった(育てたというのはちょっと違うと思うけど)。
好きなチームを離れた選手など過去自分に関わった人・団体などについて相手が意見を言えない自分たちのスペースで言うことは、別れた恋人に未練があるようで嫌だけど、せめて書くならいいことだけにしよう。それに、リカルドや岩尾選手のようにいい徳島を作ってくれた人たちはどうしても観て、言いたくなってしまう。