【蹴球観戦放浪記】2022年3月12日J2第4節徳島vs熊本

今日の試合でよかった点は複数得点を取れ、バケンガ選手がゴールを決めたこと。悪かった点は複数失点をしたこと。 ホームの試合であるが、前節ほど風の影響は感じられなかった。

前半得点を決めるまでは、徳島はよい形を見せたと思う。

昨年はCKで工夫は見られなかったが、前節も決めたように前半2分のCKもフリーでシュートを打たせることができた。

この日もビルドアップの場面ではボランチ櫻井選手がCBの間や脇に下りることは少なく、ヘソとなる位置に構えることが多かった。直接バックラインからボランチに入れるのではなく、一列飛び越して渡井選手、白井選手が櫻井選手に落として前向きでボールを持たせようという意図を感じられた。 ボールをとられたあとも同じサイドで圧縮をかけ、ボールを引っ掛けるシーンも前半は多かった。

12分のショートカウンターも西谷選手からのクロスも渡井選手がヘディングで合わせたが、枠を捉えることができなかった。 白井選手はボールを触るシーンは少ないが攻守で気の利いた位置にいる。改めていい選手だと思った。 ここまでの不満点としては、バケンガ選手が競り合いに勝てないことと昨年もそうだったが藤田選手が安全重視でバックパスが多いことくらい。

ついに30分に櫻井選手がボールを奪ってカウンターから浜下選手に渡して、クロスをあげたところをここまでいいところのなかったバケンガ選手がうまい動きで相手CBの前をとってヘディング。綺麗な先制点。

で、ここからが問題。相手も先制点をとられた前掛りになったところを受け止めてしまって、悪い流れが続く。 43分にはスローインからボールが流れたところを強烈なシュートを決められる。

後半は相手ペース。開始早々に逆転ゴールを許してしまう。

50分に渡井選手が粘ってボールを出したところを深い位置まで走り込んでいた藤田選手(このときはよくリスクをとって走った)がクロスを入れて、バケンガ選手のゴール。

ここからは相手の圧力をそのまま受けてしまって、交代選手を入れたものの流れを持ってくることはできなかった。

ルヴァンカップや一部選手が代表合宿に参加があって体力的にきついとは思うし、個人としては結果よりプロセスを大事にしているが、この日はスタッツを見てもボール保持も55%、シュートも前2節では二桁になっていたが、この日は9本で枠内シュートもゴールを決めた2本のみとよく引き分けたなという内容だった。 方向性としては間違っていないが、そろそろ結果もほしいし、スタメンでない選手の奮起も次回は期待したい。

試合レビューで参考にさせてもらっているサイトがあるのですが、GIFを使って動きを解説してくれているので、すごく重要なシーンがわかりやすいんですよね。試合をスクショ撮って表現するのは静止しているのでわかりにくいですし、そもそも著作権的にビミョーなんでやらないですけど、労力をかけて試合を解説しているサイトには頭が下がります。

Follow me!