サガン鳥栖

シーズン開幕当初はおそらく降格候補に挙げた人も多かったと思う。
下馬評を覆して躍進するサガン鳥栖。いまだJ2降格がない優秀な地方クラブの真髄

問題があって監督は昨季終盤で交代、シーズンオフには選手も大幅に移籍、経営状況は好転しないと正直いい材料がないので当然。補強した選手もベテランと言っていい年齢の再加入の選手と我が徳島からはジエゴ選手、もともとレンタルとはいえ、宮代選手、垣田選手。監督は愛媛FCの監督をつとめた川合監督。

昨シーズンも上位に位置付けをしたし、今シーズンも上位に位置付けている。

川合監督にはリカルド監督時代に3点差をひっくり返されて負けるという衝撃的なゲームをあったが、チームの財力・戦力を考えると仕方のない部分もあったかもしれないが、J2でも実績は残せていない。そんな陣容でこの順位とは。

ユースは優秀な選手を輩出しているが、正直歴代の監督を見るとチームとしてどういったサッカーをしたいのかと一貫性はみえない。前監督の金氏時代がある程度長かったのである程度のベースはできているのもしれないが、監督も選手も大幅に変わったのでは、これだけの成績を残せる合理的な理由は自分は説明できない。

一番驚いたのは徳島時代は結構ポカミスの多かったジエゴ選手が躍動していることなんだよなぁ。

徳島もシーズン開幕前は監督は残ったものの、選手は大幅に入れ替わったので、順位予想も中位移行が多くて、悔しい思いをした。今順位はやっと一桁になったものの、失点はリーグで群を抜いて少ない。鳥栖にはどういったノウハウがあるんだろうか。少なくとも徳島は下部組織は見習う必要があるんだろうなぁ。経営面では徳島の方が今のところ優秀で利益を積み上げてきているけど。

Follow me!