【蹴球観戦放浪記】短評:2022年8月27日徳島vs山口
代替開催となったヴェルディ戦を勝利して、プレーオフ圏を目指すためには勝利が欲しい1戦。
坪井選手をトップとして、濱下選手、西谷選手はシーズン序盤とは異なり左右を入れ替えた。児玉選手、杉本選手のインテリオール、アンカーには白井選手。前回も運動量の多かった児玉選手、白井選手には頭が下がる。 DFラインは右からエウシーニョ選手、内田選手、戻ってきたカカ選手、安部選手。前節成長を感じられた石尾選手のスタメンから外れたのは残念。GKはスアレス選手。 試合序盤の守備体型は、坪井選手児玉選手の2トップを当てて、4-4-2の形で臨んだように見えたが、連戦の疲れなどを考慮したのか前半途中から前線へのプレスは主に坪井選手、バックラインは5枚にした5-3-1-1で重心を後ろにしたように見えた。
攻撃は右サイドはエウシーニョ選手が外に張り、西谷選手は中、左サイドは濱下選手が外にはっていた。ただ、ブロックの外でボールを回すだけでなく、縦につけるパスで狭い局面を崩す姿勢も見えた。中にも選択肢を持つことで外の攻撃も効果的になってくるので、ヴェルディ線の継続だと思う。
25分には坪井選手のカットインを引っ掛けられてFKを獲得。エウシーニョ選手が蹴ったボールが西谷選手が作った壁をうまく抜けて先制。 ここから受けてしまうのがヴォルティスの今期の課題だが、5バックにしていることにより重心が低い位置なので、攻め込まれるシーンが増えるが決定的な場面は作らせなかった。
徳島のようなサッカーをすると相手も重心を下げてくることが多く、アタッキングサードまでボールを運べるが、そこからの崩しが問題。この課題を解決するには、1対1で確実に勝つか、コンビネーションを使うかだが、西谷選手も今シーズンは・・。
こういったところで活路を見出すにはFK。得点を決めたシーンだけでなく54分には左サイドで取ったFKを白井選手は中央の児玉選手、そこからミドルパスで坪井選手に合わせてなどFKに工夫が見られた。
同点に追いつかれたのは相手を褒めるべき。素晴らしいFKだった。
膠着状態が続いたが、歓喜の瞬間はアディショナルタイム。獲得したCKを児玉選手がニアのカカ選手、すらしたところを逆サイドにいた内田選手が頭で合わせて得点、キックオフ後試合終了となった。
苦しい3連戦を2勝したのは大きい。サポーターでも賞賛の声はあるが、線の細いテクニシャンタイプの児玉選手の献身性には頭が下がる。ここで1週間休養を取れる。また、コンディションの悪かった選手も戻ってくる。