Jリーグの成長戦略
野々村チェアマンがJリーグの成長戦略を語っている動画を拝聴した。
現在はカテゴリーによって、ほぼ均等に分配されているが、順位などに合わせて分配金を変えていく方式に変更していくというもの。賛否いろいろ意見はあると思うが、Jリーグ内での競争やマーケットを活性化するためにもいいのではないかと思う。
管理人が応援する徳島ヴォルティスですが、この方式の変更時期にはJ1に昇格をしてほしいですが、いきなり上位を目指せるわけではない。下手をするとJ2にまだいるかもしれない。Jリーグは上位のチームであっても、他のマーケット(主にヨーロッパから)から選手の引き抜きが行われることが予想される。また円安の状況が続くとすると魅力的なマーケットに見えるかもしれない。
となると上位のチームが戦力を保つためにも下位あるいは資金力が不足しているチームから選手を引き抜くだろう。川崎は他チームから引き抜かなくても、大学出のルーキーをうまく使っているが、即戦力ということを考えると他チームからの引き抜きをしてくるだろう。
分配金で潤ったチームへの移籍によって、マーケットが活性化することはありうるのではないか。徳島は昨年度も多くの選手が引き抜かれた。いつまでも育成チームでいることをサポーターも望んでいないだろうけど、地域のマーケットの規模や現時点での実力値を考えるとしばらくは監督、スタッフ、ユースの充実などにお金をかけていくことがいいと思っている。
分配金の傾斜をかけることに賛否いろんな意見はあるだろうけど、目先の金額だけでなく、その後の使い道などを想像してみると悪いことばかりではないと考えている。