【蹴球観戦放浪記】2023年5月7日大宮vs徳島
雨が降って正直どうしようかと迷ったところもありましたが、今年は応援している選手の背番号の入ったユニフォームも購入、ちょうど届いたところなので、行ってきました。ポンチョを忘れるという凡ミスをして、カバンを入れる予定だったゴミ袋をかぶってなんとかやり過ごしました。
このG.W.は磐田、清水というJ1から降格してチームを相手に1勝1分とようやく結果も出てきており、相性のいい大宮なんでかなり期待しておりました。
前半は徳島の連携も取れてきたというのもありますが、徳島の中盤3人に対するプレッシャーが緩く、パスが何度も入る状態。1点目なんかは白井選手のコメントにもあったように玄選手が空けたスペースにポジションチェンジをして入ったところでボールを受けて、前方の森海渡選手へのパス。そのまま縦にドリブルし、折り返しを柿谷選手が決めるという理想的な展開。
前監督ならかなり慎重にボールを保持していたところを縦に早く入れるという今年狙っている形。
明治安田生命J2リーグ第14節#大宮アルディージャ 1-3 #徳島ヴォルティス
12分 #柿谷曜一朗⚽️#vortis pic.twitter.com/QifeZlyzSf
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) May 7, 2023
2点目はCB安部選手からのフィードを森海渡選手がうまくボールを捌き、ミドルシュート。後半に入ってもGKスアレス選手からのフィードを森海渡選手が落として、柿谷選手が受けたところを再び森海渡選手が受けて、ミドル。
課題のセットプレーの守備がこの試合でも出てしまってクリーンシートを逃したのは残念でした。しかし、スタッツ上はボールを奪った位置は低かったですが、大宮の攻めがロングボール中心だったので、しょうがないかと。徳島のフォーメーションの構造上の弱点であるサイドで長いボールを出される回数が多かったですが、ピッチコンディションもあり、効果的な攻撃とは言えなかった。徳島はサイドが弱いとはいえ、複数で繋がれて、CBを釣り出されると中の枚数が少なくなって弱いですが、あの単調な攻撃だと脅威はなかった。
思えば、リカルド、ポヤトスとも最初からうまくいったわけではないので、フロントは外野の声に惑わされず、ラバイン監督を解任しなくて感謝。サポーターからもそれほど多くは解任の声がなかったのはこのクラブのいいところだと考えています。