降格したら応援し続けるか

今季初めての連勝をし、降格圏を脱出したものの、まだまだ安心できない徳島。

降格したら応援を続けるかどうか考えてみました。生粋のサポーターなら無償の愛で応援を続けるのでしょうけど、出身地ではあるものの、最初から応援していたわけでもなく、Jリーグができてから、名古屋→FC東京を応援して、リカルド体制2年目から徳島を応援することに至っています。

FC東京を応援するようになったのは、近くに住んでいたということもありますが、原さんがスペイン好きでスペイン風のサッカーをやると標榜していたこと。スペインサッカーが好きだから応援しているってのもあります。

ただJリーグは応援しているとは言っても、ヨーロッパサッカーを見るために加入していたスカパーで放送していたら観るってくらいで今ほど熱を入れてみておりませんでした。

2017年からDAZNでJリーグの放送が始まったと記憶しておりますが、加入していませんでした。確かリカルド2年目にDAZNでCLを放送することになって、DAZNで徳島の試合をほとんど見るようになりました。それだけ見る機会が多くなると自然と愛着が沸きます。

SNSでも戦術に詳しいサポーターとも繋がるようになり、いろいろ解説してもらったり、コロナ禍のときはサッカー解説者の戸田さん、小澤さんの生解説を聞いたりして、サッカーへの理解を深めていきました。

ポヤトス、ベニ監督時代はピッチ上で行われているサッカーを理解するために、毎試合というわけではないですが、3回くらい同じ試合を見るようになりました。

監督が変わってまだ判断できないですが、今は複数回見るほどの熱量はないかも。ただ、愛着はかなり沸いているので降格しても応援を続けます。来季はJ3になると放送がどうなるか不明ですが、まずはサッカーの内容はともかく勝利を信じて、毎試合観ます。

サッカーの勉強のためなら、ガンバ大阪を中心に鳥栖、守備面では浦和、福岡の試合をたまにみようかと思っています。ほんとはCL観たいけど、お得なプラン(なぜかこの時代に枠があるが)が発表されたWOWOWなんですが、サッカー放送への愛はあんまり感じないので、我慢かな。

Follow me!