この時期になったら思うこと
子供の卒業式も終わり、10日は前期の国立大学の合格発表などがあり、いよいよ次へのスタートの時期だなぁと思う。
ちなみに子供は大学は受かったんだが、もう少し頑張りたいということで勉強することになる。親からすると下の子はいろいろうまくいかないこともあって、学校を何回か転校して、今の高校に移り、そこからもいろいろ体調や精神的に落ち着かない中、できる範囲で頑張ったと思うだけど、本人の意向なんで尊重したい。
で、個人的にこの時期になったら思うこと、通っていた学校自体に当時は部活がなかったのだけど、部活でもいいし、勉強でもいいし、もう少し打ち込んでやりたかった、やり切ったという経験が自分がないこと。少なくとも勉強はやったとは思うが、きちんと自分を分析し、自分の弱い点で向き合い、やり切れたかというとそうでもない。やり切ったからといって、当時の第一志望の進学先に行けたかと言うとそれはわからないが、やり切ったと言う経験があれば