2025年1Qおすすめ映画
2025年1-3月まで18本の映画を観ることができました。全て映画館というわけでもなく、旧作もあるのですが、昨年あたりから映画館で観る回数を増やそうと思っていたので、いいペース。これから観たい映画だったり、仕事や家族の状況にもよるのですが、同じペースで続けられれれば。
1.教皇選挙
XX Club大島さんが言っていた通りキリスト教、コンクラーベの知識がなくても楽しめる作品。しかし、現在のローマ教皇のことやジェンダー論争については理解があった方がいい。一般社会でもある政治抗争でもあるし、クライマックスにかけ二転三転して、最後の最後にこれかというのがひっくり返される。
2.ファーストキス
坂元裕二脚本、松たか子、松村北斗主演の作品。タイムリープもの。長年連れ添った夫婦だとわかる話でもある。タイムリープの整合性で?って思うところもあるが、台詞回しも面白いし、それぞれのキャラクターもいい。タイムリープものは一般的なものは結果を変えるために主人公は過去と現在を行ったり来たりするのだが、結局変えたい結果は変わらないのが切ないが、どんなことをしても二人が結婚する未来が変わっていないのも面白い。
3.型破りな教室
実話をもとにした映画。アメリカとの国境のメキシコのスラム街の話。先生の理想と現実、後半では生徒が犠牲になり、救われない気持ちになった。
他にもノーアザーランドやガンダムも良かった。自分がよく観ていた頃により、日本映画の方が面白い。