正しい知識を身につけてもすぐには結果はでない

正しい知識を身につければ、すぐに結果が出ると思う人がいると思うが、そうは問屋がおろさない。

最近子供と話していて、塾に行き始めたのですが、先生の話を聞いているとすごくわかった気がするのだが、テストを受けると極端な話昨年より結果が悪かったらしい。

まず、自分は塾や予備校には行ったことはないけど、教えることを生業にしているので、それは教えるのがうまい、わかった気になる。そこで終了していては当然のことながら自分の力にはならず、同じ範囲内で問題集を解いてみる、自分で説明をしてみるなどアウトプットの過程を踏まないとなかなか自分の力にならない。

サッカーや運動でも正しい知識もっというと正しいかどうかわかないけど有名人のやり方は紹介していて、みるとうまくなった気はするけど、自分に落とし込んでやってみないと自分のものにならず、もっというと自分に合っているかどうかはわからない。

ただ、子供に言ったのは、おそらく前まではいろんな事情があって、全然勉強ができていなかったので、極端な話、カンで答えていたのが、少し習ったことがあると自分で考え始めた結果だと思うよと。ただ、いづれにせよ、自分でアウトプットしないと自分の力にはならないけどね。

\ 最新情報をチェック /