鯖の漁獲量減る

昨日の午前の情報番組でコメに続き、鯖の漁獲量が減っており、価格も上がっているようだ。

鯖は手軽に取れるけど、塩焼きにしてもおいしいし、文化干しやシメサバも好きだ。

親が家を建てるまでは海に近いところに住んでいたので、鯖やアジを釣りに行っていた。慣れてくると堤防釣りでは坊主で帰ってくることもほとんどなかったのでは。

今思えば、小さい頃住んでいたところは移動範囲内にザリガニ釣りから沼でのライギョなどのルアー釣り、堤防での釣りや砂浜からの投げ釣りなどいろいろできた。祖父が鮎釣りの名人だったので田舎に帰ったときは渓流釣りなどもでき、実家にいる頃に船に乗った釣り以外はほとんどできたので、いい環境だったなぁ。そこでやり尽くしたような気もするし、こっちに来てからは釣りにいくと言ったら車で行かないといけないなど面倒なのでやろうとも思わないけど。

鯖の話から小さい頃やった釣りの話を思い出しましたとさ。

\ 最新情報をチェック /