サッカーチームのルーツ

今のサッカーチームの始まりを聞くと、チーム名を聞くとわかる人はわかる人らしいが、ある有名な(サッカーでではない)の高校のOBが始めたらしい。

リーグ戦のチームのルーツも聞くと、高校だったり、大学だったり、学生時代のサッカー部あるいはサッカーサークルを始まりとしたものが多く、大人になって改めてというのは少ない。もちろん会社の同好会とか、あとよくあるのは、子供のサッカークラブのパパさんコーチ陣が子供が卒業してというケース。

自分の地元も帰れば、学校なんかをルーツをしているところあるんだろうか・・・。JFLや関東リーグ(たぶんJリーグ)もそういったルーツのチームもいくつかある。東京ユナイテッドFCは東大だし、日本の古いスポーツチームは大学など学生をルーツとしてものが多いもんなぁ。

とおじさんの集まりを見て、なかなか新しいつながりや所属した組織以外で集まることって少ないんだなぁと思ったお話。

\ 最新情報をチェック /

管理人の独り言

次の記事

らしさ