ここ2年間で映画館によくいくようになった。
学生時代もよく行っていたが、社会人になったしばらくはいかなかった。結婚したときはほんと徒歩圏に映画館があったので、行っていたが子供が生まれたり、その映画館自体がなくなったりして行かなくなったなぁ。
最近の映画館は椅子もゆったりしていて、集中してみれる。
昔は面白くない映画なら途中で出てきた(インベスターZの主人公のようだ)が、最近は面白くなくても、とりあえず最後まで見るようになった。というかどこか面白いところはないかとか、どこが面白くないと自分は感じているんだろうなぁと考え込むことが多くなった。
関連