2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 team_master サッカー観戦【蹴球観戦放浪記】寸評:リヴァプールvsアトレティコ・マドリッド すごい試合だった。 90分間ではリヴァプールが試合内容は圧倒。延長前半でリヴァプールが1点決めたあとは勝負あったかと思ったけど、隙をついてアトレティコが1点。この1点で心理的にアトレティコが有利になった。 悪い意味ではな […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 team_master サッカー観戦【蹴球観戦放浪記】寸評:ライプツィヒvsトッテナム ブンデスリーガの試合を何試合か観ていて、攻撃のところでいろいろ苦労している思っていました。怪我人が多いとは言え、相手の監督は百戦錬磨のモウリーニョ、苦戦するあるいは逆転もあるかと思ってましたが、あっさり勝ってしまいました […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 team_master サッカー観戦【蹴球観戦放浪記】2020年3月1日週 Jリーグの再開も先になりそうです。アジア圏だけでなく米国・欧州にも広がっており、CL/ELは無観客試合になりそうです。ヨーロッパ選手権もあるので延期は難しんだろうな。 ・リヴァプールvsボーンマス ・エイバルvsマジョル […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 team_master 管理人の独り言【アラフィフフットサルライフ】メモをとる 昨年(だったかな)SHOWROOM代表の前田氏の著作「メモの魔力」という本がベストセラーになり、そのメモの取り方に感心しました。 この本が出る前から管理人もよくメモをとっており、仕事でしたちょっと気がついたこ […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 team_master 管理人の独り言【アラフィフフットサルライフ】個サルリーグ終盤 先週末の個サルリーグであとレギュラー開催は1回のみとなった。自分は怪我で1開催参加が少ないとは言え、順位は真ん中より下。得失点差も多い。 リーグ序盤にどんな雰囲気か自分の役割を見つけることができず、チームに迷惑をかけてし […]