2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 team_master サッカー観戦【蹴球観戦放浪記】2019年11月2日FC岐阜vs徳島ヴォルティス@DAZN 相手が最下位の岐阜とは言え、すごい試合をやった。 負けがない徳島であるが、得点をした後にペースダウンするところが気になっていた。 【短評:蹴球観戦放浪記】2019年10月27日徳島ヴォルティスvs水戸ホーリーホック@DA […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 team_master サッカー観戦【短評:蹴球観戦放浪記】2019年10月27日徳島ヴォルティスvs水戸ホーリーホック@DAZN 日曜は午前はチーム練習、午後は子供のピアノ発表会、夕方は個サルリーグがあったので、流してみただけなので、短評。 【蹴球観戦放浪記】2019年10月19日大宮vs徳島@DAZN 前回上位の大宮にも勝利したので、同じく自分た […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 team_master サッカー観戦【蹴球観戦放浪記】2019年10月19日大宮vs徳島@DAZN 8月中旬から負けもなく昇格プレーオフ圏内が見えてきた徳島。上位かつ試合数の少ない大宮は叩いておきたい相手。 フォーメーションは両チームとも3-4-2-1の布陣。徳島はいつものようにパス回しをしますが、前半から大宮のプレス […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 team_master サッカー観戦【蹴球観戦放浪記】2019年10月19日ヴィッセル神戸vsFC東京@DAZN 3試合勝ちがなく、首位から転落したFC東京。前日首位鹿島も引き分けたので、ここは勝ち点をつめる意味でも勝利が必要ですし、代表ウィーク明けでどう立て直してくるかが見所です。 両チームのフォーメーションは神戸が3-3-2-2 […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 team_master サッカー観戦【蹴球観戦放浪記:ミニ】徳島ヴォルティスvsファジアーノ岡山@DAZN 開始早々アウェー岡山に先制点を許した徳島。 前半はサイドを使って攻めても肝心のゴール前の枚数が少なかったり、ボールポゼッションは高くボールを回すものの肝心のシュートまでいく機会が少なく、いつものようにもどかしい状況が続く […]